サッカー日本代表、カタール・ワールドカップ(W杯)出場条件は?運命のオーストラリア戦

Getty Images
グループB順位表
順位 チーム 勝 分 負 得点 失点 差 勝ち点 1 日本 ★ 7 0 2 11 3 8 21 2 サウジアラビア ★ 6 1 1 10 5 5 19 3 オーストラリア 4 3 2 15 8 7 15 4 オマーン 2 2 4 8 10 -2 8 5 中国 1 2 5 8 16 -8 5 6 ベトナム 1 0 7 7 17 -10 3 ※2022年3月24日(木)20:04時点
※★はW杯出場決定Getty Images
日本がオーストラリアに勝利した場合
オーストラリア戦勝利 日本のW杯出場条件 日本:勝ち点18→21
オーストラリア:勝ち点15→15最終節を待たずW杯出場確定 ※勝ち◯・引き分け△・負け×
日本代表は、3月24日に開催予定の第9節・オーストラリア戦で勝利すれば、自力でワールドカップ出場を決めることができる。
第8節終了時点での勝ち点は日本が「18」、オーストラリアは「15」と3ポイントの差がある。日本がオーストラリアとの直接対決を制した場合、両者の勝ち点差は「6」に開き、1試合を残しての本大会行きが決定する。
Getty Images
日本がオーストラリアと引き分けた場合
オーストラリアと引き分け 日本のW杯出場条件 日本:勝ち点18→19
オーストラリア:勝ち点15→16最終節・ベトナム戦△以上で確定
最終節・ベトナム戦×は他試合の結果次第※勝ち◯・引き分け△・負け×
3月24日のオーストラリア戦で引き分けた場合は、その場でW杯出場は決定しない。
出場権獲得は3月29日に予定されている最終節のベトナム戦の結果次第となる。
日本は最終節のベトナム戦引き分け以上で自力でのW杯出場が確定。仮にベトナムに敗れた場合は、最終節のサウジアラビアvsオーストラリアでオーストラリアが引き分け以下に終わることが条件となる。
最終節ベトナム戦で日本がベトナムに勝利
他試合の結果に関係なく日本のW杯出場が決定
最終節ベトナム戦で日本がベトナムと引き分け
他試合の結果に関係なく日本のW杯出場が決定
最終節ベトナム戦で日本がベトナムに敗戦
オーストラリア×→日本のW杯出場が決定
オーストラリア△→日本のW杯出場が決定Getty Images
日本がオーストラリアに敗れた場合
オーストラリアに敗戦 日本のW杯出場条件 日本:勝ち点18→18
オーストラリア:勝ち点15→18最終節に持ち越し ※勝ち◯・引き分け△・負け×
オーストラリアに敗れた場合、勝ち点18で並ぶが得失点差で劣る日本は、1試合を残して3位に転落。自力でのW杯行きの可能性がなくなる。
出場圏に再浮上するためには最終節のベトナム戦に加えて、サウジアラビアvsオーストラリアの結果次第という他力本願状態となる。
最終節で日本がベトナムに勝利
オーストラリア×→日本のW杯出場が決定
オーストラリア△→日本のW杯出場が決定最終節で日本がベトナムと引き分け
オーストラリア×→日本のW杯出場が決定
オーストラリア△→得失点差により日本はプレーオフへ最終節で日本がベトナムに敗戦
オーストラリア×→勝ち点で並び得失点差勝負
オーストラリア△→日本はプレーオフへ
オーストラリア◯→日本はプレーオフへGetty Images
日本とオーストラリアの過去対戦成績は?
日本とオーストラリアは過去に26回対戦。成績は日本の10勝9分7敗となっている。
前回対戦は2021年10月の第4節。日本は開始早々に田中碧のゴールで先制するも、70分に同点に追いつかれてしまう。それでも86分にオウンゴールで勝ち越し点を獲得。ホームでの天王山を2-1で制した。
両者はロシアW杯アジア最終予選でも対峙している。6大会連続6度目のワールドカップ出場を決めた埼玉スタジアム2002での完勝ゲームは記憶に新しい。
日本はロシア大会のアジア最終予選で、UAE相手に初戦黒星。W杯アジア最終予選の初戦で敗れた国が本大会に出場した例はなかったが、脅威の追い上げを見せ、ジンクスを打ち破った。
(C)Getty images
サッカー日本代表|関連情報