日本人の「足」を探求し続けるアシックスが、日本で企画し神戸にあるアシックススポーツ工学研究所で研究を進めて生まれた「DS LIGHT」シリーズ。今年は同シリーズ25周年を迎えた記念の年でもあるが、その最後を彩るべく12月12日、新素材「SILKYWRAP(シルキーラップ)」を搭載した最新モデル「DS LIGHT X-FLY PRO 3」が発売された。新素材を用いたスパイクにはどんな機能や特長があり、現役部活生たちのどんなプレーを助けてくれるのか?
今回GOALでは、新スパイクを紐解くべく、それぞれのジャンルのプロを招いて対談を企画。サッカーの言語化に長けた解説者・指導者の林陵平さん、サッカーショップKAMOから日々店頭で部活生たちに接する足(シューズ)のエキスパート・フットマイスター3名、アシックスジャパン・サッカーシューズ企画担当の総勢5名が語り合った。
◆対談参加者
林陵平さん(写真中央)
サッカーショップKAMO
シニアフットマイスター 吉村卓也さん(写真左から二人目)
渋谷店 店長 / フットマイスター 松尾侑亮さん(写真右から二人目)
札幌パルコ店 店長 / フットマイスター 小田啓嗣さん(写真左端)
アシックスジャパン サッカーシューズ企画担当 山辺高大さん(写真右端)