Jリーグ、新型コロナ感染拡大で中断期間延長へ…4月3日の再開を目指す方針

murai.jpg©Goal

Jリーグは9日、新型コロナウイルスの感染拡大により延期していたJリーグ公式戦の中断期間を再延長する方針を固めた。12日の実行委員会を経て正式決定される。

Jリーグは同日に、一般社団法人日本野球機構(NPB)と公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第2回会議を実施。Jリーグが公開した会見レポートによると、感染症の専門家チームより「延長することが望ましい」との見解を示したことを受けて、今後の対応を協議していた。

急きょ報道陣の取材に対応した村井チェアマンは「4月3日の再開を目指して全力を尽くして努力する。伸ばしたといっても3月25日くらいまでには、4月3日以降のシミュレーションもしなければならない。前例がないが、サッカー界をあげてこの難局を乗り切っていこうということになった」と説明している。

2020シーズンの明治安田生命Jリーグは2月21日に開幕し、J1とJ2はすでに開幕節を消化していたが、同25日に新型コロナウイルスの影響により、3月15日までに予定していた公式戦全94試合の延期を決定。当初は3月18日の再開を目指していたが、再延期により再開は4月3日を目指す方針となった。

▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【関連記事】
DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
DAZNの2020年用・最新取扱説明書→こちらへ  ┃ 料金体系→こちらへ  ※
DAZN番組表|直近のJリーグ放送・配信予定  ☆
DAZN番組表|直近の海外サッカー放送・配信予定  ☆
Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です
「☆」は提携サイト『 DAZN News 』の提供記事です

今シーズンのJリーグ、優勝するチームは?

49 投票

ご投票ありがとうございました

結果はまもなく共有されます

今シーズンのJリーグ、優勝するチームは?

  • 8横浜Fマリノス
  • 3川崎フロンターレ
  • 8ヴィッセル神戸
  • 30その他チーム
49 投票