Reo-Hatate(C)Taisei Iwamoto

天王山で決勝弾の旗手怜央、現地で最高評価「見事なゴールを決めた」

セルティックのMF旗手怜央がアバディーン戦で現地メディア最高評価を獲得している。

セルティックが4日、スコティッシュ・プレミアシップ第15節でアバディーンと対戦。1位と2位による天王山で、古橋亨梧、前田大然、旗手怜央の日本人3選手が先発した。78分、浮き球のパスに抜け出した旗手がワントラップから左足でボレー。高難度のシュートをゴール右から流し込み、待望の先制点をもたらす。このゴールが決勝点となり、セルティックがリーグ戦6連勝を達成している。

今季5ゴール目を挙げた旗手は『67 HAIL HAIL』で「8」と最高評価に。「ボールをたくさん見て、交代出場のテイラーのアシストから見事にゴールを決めた」と記された。

以下に続く

また、『グラスゴー・ワールド』でも「8」と最高評価になり、「日本人はもっともっと好きだ。70分後、ドゥーハンに阻まれたが、ボールを探すことに躊躇せず、テイラーの飛んだパスをコントロールし、見事なゴールを決めた」と称えられた。

広告