日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは19日、FAカップ準々決勝でグリムズビー・タウンと対戦し、5-0で快勝した。先発した三笘は随所に存在感を示し、終盤に今季9ゴール目を挙げた。
リーグ2(イングランド4部相当)ながらも今大会で躍進しているグリムズビーをホームに迎えたブライトン。直近の4試合で1ゴール3アシストと好調の三笘は、定位置の左ウイングとしてスタートからピッチに立った。
ブライトンのデ・ゼルビ監督が累積警告でベンチ入り禁止となった試合は6分、カイセドのミドルシュートをGKが弾いたところに詰めたウンダヴが決めてブライトンが先制。ここから攻勢に出るブライトンは22分にボックス左で縦突破した三笘が、左足で最終ラインとGKの間にグラウンダークロスを供給する。しかし、ファーサイドのマーチにはわずかに合わない。
続く33分には三笘自身に大きなチャンス。ボックス右でグロスが入れたクロスにファーサイドでフリーとなっていた三笘が足を伸ばして押し込みにかかる。ミートさせればゴールというところだったがあと一歩合わせきれず、シュートを枠外に飛ばしてしまう。
1-0で迎えた後半、ブライトンは51分にゴール正面でマクアリスターの浮き球パスを見事な左足トラップで収めた18歳のファーガソンが右足でゴール右にシュートを流し込み、リードを2点に広げる。続く55分には三笘がボックス左で鋭いカットインからシュート。しかし、これはわずかに枠の右へはずれる。
それでも、70分にはウンダヴのラストパスから正面に抜け出したファーガソンがこの日2ゴール目を決めて、ブライトンが3-0とする。さらにブライトンは82分、ウェブスターのクロスに合わせたマーチがヘディング弾を沈めて4点目を挙げる。
そして、90分にはついに三笘が決める。ボックス左手前で横パスを受けた三笘が右足を振り抜く。DFにディフレクトしてコースが変わったボールがゴール左に決まり、三笘が今季公式戦9ゴール目をマークする。
三笘のダメ押し弾が生まれたブライトンは、そのまま5-0でシャットアウトして快勝。チームが4シーズンぶりのFAカップ4強入りを決めた中、三笘も日本代表合流前の一戦を素晴らしい形で終えている。
三笘のダメ押し弾が生まれたブライトンは、そのまま5-0でシャットアウトして快勝。4シーズンぶりのFAカップ4強入りを決めた。