ユヴェントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニは、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスについて語った。
2014年ブラジル・ワールドカップのグループリーグ最終節でイタリアとウルグアイが対戦。結果的にウルグアイが1-0で勝利し、決勝トーナメント進出を決めたが、それ以上に注目を集めたのがスアレスの“噛みつき”だ。被害者のキエッリーニは肩に歯型がついていることをアピールするが認められず、試合中の処分はなし。しかし、加害者であり、2度の前科があるウルグアイ代表FWには、大会後4カ月間のフットボール活動の禁止が言い渡された。
世界最高の舞台での噛みつき事件からまもなく6年が経とうとする中、先日リリースされた自伝『In Giorgio』の中でキエッリーニは「事実として、僕は彼の悪意に感心している。なぜなら、スアレスがあの場で負けていれば、彼は平均的な選手になり下がってしまったからだ」とウルグアイ代表FWの物議を醸した行為を称え、以下に続けた。
「2014年ワールドカップのあの日、何もおかしなことは起きなかった。僕は試合のほとんどでエディンソン・カバーニをマークしていたが、突然肩を噛まれたと感じた。起きたことは事実でそれ以上のことは何もなかったけど、あれは接触プレー中の彼の作戦で、僕だってそうしていたかもしれない」
「スアレスと僕は似た者同士で、僕は彼のようなストライカーと対峙することを好む。試合の数日後、僕は彼に電話したけど、彼に謝られる必要はなかった。僕だってピッチの上ではクソ野郎だし、そのことを誇りに思う。悪意はフットボールの一部であり、あれが不正行為とは思わない。敵を倒すために賢くなる必要がある」
先日から自伝に関する発言に注目が集まるキエッリーニは、元チームメイトのマリオ・バロテッリやフェリペ・メロへの非難を展開。バロテッリとは和解していたが、メロは「多くの人が死んでいるときに普通本を売るか?」と揶揄していた。
▶サッカー観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
【関連記事】
● DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
● DAZNの2020年用・最新取扱説明書→こちらへ ┃ 料金体系→こちらへ ※
● DAZN番組表|直近のJリーグ放送・配信予定 ☆
● DAZN番組表|直近の海外サッカー放送・配信予定 ☆
● Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です
「☆」は提携サイト『 DAZN News 』の提供記事です