日本代表、3月と6月のW杯2次予選が原則延期…FIFAが発表

20200309_Moriyasu(C)Getty images

国際サッカー連盟(FIFA)は9日、3月と6月に開催予定だったカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を延期することで、アジアサッカー連盟(AFC)と同意したことを発表した。

森保一監督率いる日本代表は、3月26日にミャンマー戦(豊田)、同31日にモンゴル戦(ウランバートル)、6月4日にタジキスタン戦(神戸)、同9日にキルギス戦(大阪)の2次予選4試合を予定。しかし、今回の合意により、3月23日~31日、6月1日~9日に行われる試合が、原則として延期となることが決まった。

FIFAとAFCは今後、延期された試合についての詳細を議論していく。

なお、例外となるのは関係するすべての個人の安全が必須とされる基準を満たし、試合に向けて当事国間で相互に合意がなされた場合だ。その条件を満たしたうえで、FIFAとAFCによる承認を待つこととなる。

さらに、FIFAとAFCは「関係するすべての個人の安全と健康を守るため、コロナウイルスに関する状況を監視し続け、アジアにおけるW杯予選のさらなる変更が必要かどうか決定していく」としている。

今回の発表により、原則延期となる日本代表の試合は以下の通り。

■カタールW杯アジア2次予選
・3月26日(木)
日本 vs ミャンマー[豊田スタジアム]

・3月31日(火)
モンゴル vs 日本[ウランバートル]

・6月4日(木)
日本 vs タジキスタン[ノエビアスタジアム神戸]

・6月9日(火)
日本 vs キルギス[パナソニックスタジアム吹田]

▶サッカー観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【関連記事】
DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
DAZNの2020年用・最新取扱説明書→こちらへ  ┃ 料金体系→こちらへ  ※
DAZN番組表|直近のJリーグ放送・配信予定  ☆
DAZN番組表|直近の海外サッカー放送・配信予定  ☆
Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です
「☆」は提携サイト『 DAZN News 』の提供記事です