【動画】1プレーで衝撃のCB2人退場…アヤックス、チェルシーに3点差追いつかれドロー

チャンピオンズリーグ(CL)は5日にグループリーグ第4節が行われた。
グループHで首位を走るアヤックス、そして同勝ち点(6)で並ぶチェルシーがスタンフォード・ブリッジで激突。グループの行方を左右する大一番では、両者とも現状のベストメンバーと呼べる11人をスタートから送り出した。
試合はいきなり動く。まずは2分、アヤックスは左サイドの深い位置でFKを獲得すると、プロメスのクロスをクリアしようとしたエイブラハムが自陣のネットを揺らしてしまい、アウェイチームが先制する。今度は5分、敵陣ペナルティエリア内でプリシッチが倒されてPKの判定。これをジョルジーニョが確実に沈め、チェルシーが同点に追いついた。
編集部のおすすめ
開始5分以内に両者に得点が生まれた一戦は、その後も激しい攻防が続く。14分、中盤をドリブルで破ったコバチッチのパスにエイブラハムが抜け出し、GKとの一対一を制したが、これはオフサイドの判定でノーゴールの判定となった。
一方アヤックスは、20分に勝ち越し。右サイドで受けたツィエクがプロメスの動きに反応してクロスを送ると、背番号11は頭で押し込んだ。VARレビューも行われたが問題はなく、前半の内にリードを広げる。
アヤックスの猛攻は続き、35分には3点目。右サイドタッチライン際でFKを得ると、キッカーはツィエク。ゴールに向かう美しい放物線を描くボールをGKケパは懸命に触れたが、そのままゴールネットに吸い込まれた。前回対戦では0-1と敗れ、リベンジに燃えるオランダ強豪が牙をむく。前半は3-1で折り返した。
/
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) November 5, 2019
こ、こ、こんなのあり❗❓
本人もこの表情🤷♂️
\
記録はOGとなったが、ジイェフがスーパーなFKを披露した👏👏
🏆UEFAチャンピオンズリーグ
🆚チェルシー×アヤックス
📺見逃し配信、ハイライト観るなら #DAZN#DAZNフットボール
ライブ配信数No.1
スポーツ観るならhttps://t.co/u4BaoHt81Q📱 pic.twitter.com/d2yBeXNFOG
2点を追うチェルシーは、後半開始からアロンソに代えてジェームズを投入する。キックオフ直後にはCBのズマが自らドリブルでボックス付近まで侵入し、シュートを放ってスタンドを沸かせ、押し込む時間が続く。しかし、次のゴールもアヤックスだった。自陣からカウンターを発動し、右サイドを攻略。タディッチのクロスを受けたファン・デ・ベークは落ち着いたトラップからネットを揺らした。リードを3点に広げる。
苦しい状況のチェルシーだが、63分にアスピリクエタが1点を返す。
すると68分、試合を左右する大きな出来事が。ブリントが2枚目のイエローカードを受けて退場になると、さらに一連のプレーでペナルティエリア内でハンドがあったとして、ロッキ主審はフェルトマンにも2枚目のイエローカードを提示。アヤックスは流れの中でCB2人が退場となり、さらにジョルジーニョに2度目のPKを決められて1点差に詰め寄られる。
たまらずテン・ハーグ監督はツィエクとネレスを下げ、DFを2人投入。しかし73分、CKからジェームズにゴールを奪われ、試合は振り出しに戻った。そして78分にはチェルシーが逆転となるシュートでネットを揺らしたが、直前にエイブラハムのハンドがあったとしてVARレビューの結果取り消しに。9人のアヤックスだが、大胆に、懸命に攻めに出る。86分にはアルバレスのシュートが枠をとらえたが、GKケパがファインセーブを見せた。
最後まで一進一退の攻防が続いた熱戦だったが、試合は4-4のドロー決着となった。
一方グループHのもう一試合では、バレンシアがリール相手に4-1と逆転勝利を飾っている。
▶【Goal.com×鹿島アントラーズ】誰でもDAZN(ダゾーン)が2ヶ月無料に!詳細はコチラ|11月30日まで
【関連記事】
● DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
● DAZNの2019年用・最新取扱説明書→こちらへ ┃ 料金体系→こちらへ ※
● 【簡単!】DAZNの解約・退会・再加入(一時停止)の方法を解説 ※
● 【最新】Jリーグの試合日程・放送予定一覧/2019シーズン
● Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です