2017-12-03-yuya-osako(C)Getty Images

【動画】大迫勇也、シミュレーションで初の退場…ケルンの今季初勝利は遠くドロー

ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が、渡独後初となる退場処分を受けている。

ケルンは2日、ブンデスリーガ第14節でシャルケと対戦。大迫は先発出場を果たした。13分にミロ・ヨイッチのパスに抜け出して決定的なシュートを放ったが、相手GKに阻まれると、先制したのはシャルケであった。36分、ギド・ブルグシュタラーがダニエル・カリジューリのプレゼントパスを確実に決めて、先制点を挙げる。

しかし50分、FKからセール・ギラシが押し込んで、同点に追いつく。その後、1点を奪い合って、後半のアディショナルタイムに突入。大迫がボールを持ち出してペナルティエリア左へ入っていく。すると、シャルケDFに倒されてPKをアピールするが、近くで見ていた主審はシミュレーションと判断し、大迫にこの日2枚目のイエローカードを提示した。大迫はブンデスリーガでは初の退場となっている。

以下に続く

なお、試合はこのまま2-2で終了。ケルンは好調シャルケを相手にアウェーで勝ち点を獲得したものの、依然としてリーグ戦で勝ち星はなく、最下位に沈んでいる。

▶ブンデスリーガを観るならDAZNで!1ヶ月間無料のトライアルを今すぐ始めよう。

広告