lazio231129Getty Images

途中出場のインモービレが2ゴール!ラツィオが古橋亨梧フル出場のセルティックを下しベスト16進出に王手

現地時間28日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)はグループステージ第5節が行われ、グループEでは鎌田大地の所属するラツィオがホームのオリンピコに日本人選手5人が所属するセルティックを迎えた。

直近のリーグ戦で9試合ぶりとなる先発を果たしたものの、インパクトを残せなかった鎌田はベンチからのスタート。一方、セルティックでは古橋亨梧のみが先発メンバーに名を連ね、負傷を抱える前田大然、旗手怜央、そしてなかなか試合に絡めない岩田智輝、小林友希は遠征メンバーに帯同しなかった。

以下に続く

先に仕掛けたのは、いまだ勝利がないセルティック。開始わずか5分、ペナルティーエリア手前でボールを受けた古橋が左足でシュートを放つも、これはGKプロベデルにキャッチされる。

ラツィオの反撃は10分、グエンドゥシの右クロスをファーサイドのフェリペ・アンデルソンがダイビングヘッドで叩きつけるも、これはゴール上へとわずかに外れた。

互いに決め手を欠き、膠着した展開のまま無得点で迎えた後半、再び古橋にチャンスが訪れる。49分、エリア内右でボールを受けた古橋が右足を振り抜くと、DFの股を抜けたシュートはゴール左へとわずかに外れた。

ラツィオも60分、F・アンデルソンのスルーパスに呼応してエリア内左に走り込んだイサクセンのシュートはゴール右へとわずかに外れる。直後にラツィオはF・アンデルソンとカステジャーノスを下げてインモービレとペドロを投入し先制点を奪いに行く。

試合が動いたのは82分、イサクセンがエリア内右からカットインして左足を振り抜くと、DFに当たってコースの変わったシュートをゴール前のインモービレが素早く反応して押し込み、ラツィオが長かった均衡をついに破った。

先制したラツィオは84分、L・アルベルトに代えて鎌田を投入。すると直後の85分、エリア内右でイサクセンの浮き球パスを受けたインモービレが、落ちてきたボールをボレーに行く素振りから切り返してDFをかわすと、左足で冷静にネットを揺らしラツィオが2-0とリードを広げる。

2点ビハインドのセルティックは、終了間際にゴール前の競り合いでファールを受けてPKを獲得。しかし、VARとオン・フィールド・レビューの結果、PKは取り消し。セルティックの反撃をゼロに抑えたラツィオが2-0で勝利し、ベスト16進出に王手をかけた。敗れたセルティックは敗退が決定し、ラツィオはこの後行われるアトレティコ・マドリーとフェイエノールトの結果次第では2位以内が確定する。

■試合結果

ラツィオ 2-0 セルティック

■得点者

ラツィオ:インモービレ(82分、85分)

広告