このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。提供されたリンクから加入を申し込むと、料金が発生する場合があります。
kashima_2(C)Getty Images

前節の失態が頭をよぎるも…2戦連発の鹿島・植田直通「教訓を生かしきれた」

鹿島アントラーズの植田直通が、サンフレッチェ広島戦後のフラッシュインタビューに応対した。

前節の東京ヴェルディ戦で3点を先取しながら、追いつかれて白星を逃した鹿島。そんななか迎えた広島戦では、開始5分に植田がセットプレーから2試合連続ゴールを決めると、鈴木優磨がPKで追加点を奪う。後半広島に1点を返され、前節の嫌なイメージが漂う中、途中出場のチャヴリッチが試合を決定づける3点目を決めて、3-1で勝利。これで5試合負けなしとなった。

試合後、植田は「今日の試合は前節と同じような状況になりましたけど、前節の教訓を生かしきれて勝てたことがすごく良かったと思います」と前節の反省を生かせたとコメント。中2日での勝利については「全員がボールへのアプローチであったり、最後まで走り切ること。連戦でしたけど前線の選手がすごく頑張ってくれましたし、後ろの選手も体を張って、1失点はしてしまいましたけど、耐えきれた試合だったと思います」と振り返った。

また、自身のゴールについては「今日の試合はセットプレーがすごく大事になると思っていましたし、1発目から自分が獲ってやるという気持ちでやっていたので、すごく良いボールが入ってきましたし、タイミングもばっちりでした」と回想した。

タイトな日程、平日開催の中でも駆けつけてくれるサポーターに向けて「常に声が聞こえていますし、自分たちを後ろから支えてくれている存在だと思います。彼らがいないと自分たちはしっかりと戦えていない部分もあると思うので感謝したいと思います」と述べた。

広告