【無料視聴可能!】京都サンガF.C.対ジュビロ磐田の放送予定・見どころまとめ/J2第2節
新型コロナの世界的流行により中断していたJリーグがついに再開する。注目の一戦を前に、放送予定や見どころをまとめてみた。
京都サンガF.C.対ジュビロ磐田の日程・放送予定(DAZN・テレビ)
6月28日(日)18時より京都サンガF.C.対ジュビロ磐田の一戦が京都サンガF.C.のホームスタジアムであるサンガスタジアムby KYOCERAで行われる。
この一戦はDAZN及びKBS京都でLIVE配信される予定だ。
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
京都サンガF.C.対ジュビロ磐田の無料視聴方法(DAZN)
上述の通り、この一戦はDAZNで放送予定だ。DAZNでは無料で1ヶ月お試しが可能。1ヶ月後は1750円(税抜き・ドコモであれば980円)で継続視聴ができる。
DAZNではJリーグ全試合の他、プレミアリーグ(イングランド)、ラ・リーガ(スペイン)、セリエA(イタリア)、リーグ・アン(フランス)、シュペル・リガ(トルコ)の試合などのライブ中継を行っている。
DAZNではサッカー以外にも、野球をはじめとした様々なスポーツが視聴可能だ。DAZNで視聴可能なスポーツは以下の記事を参考にされたい。
DAZN(ダゾーン)を使うなら必ず知っておきたい9つのポイント両チームの順位、成績
ホームの京都サンガF.C.は開幕節でレノファ山口に敗れてしまった為、現在0勝0分1敗、勝点0で多くのチームと並ぶが、得失点差により栃木、金沢、北九州、琉球と同率の15位だ。
対するジュビロ磐田は前節モンテディオ山形と対戦して勝利した為、1勝0分0敗、勝ち点3で多くのチームと並ぶが得失点差により3位に位置する。
前回直接対決の結果
リーグ戦での前回直接対決は共にJ2だった2015シーズンまでさかのぼる。2015年8月8日に行われた第28節だ。前半に磐田が先生するも、京都が前半のうちに追いつく。1-1で迎えた後半にも磐田と京都が共に2点の追加点を決めて3-3で引き分けた。
京都サンガF.C.対ジュビロ磐田の見どころ、注目選手
2月に一度開幕はしたものの4ヶ月に渡る長期の間試合が出来なかった両チーム。中断明けのこの試合で気持ち新たに再スタートすることが出来るだろうか。
京都サンガF.C.は、今シーズンの初戦アウェイで山口と戦い0-1で敗戦。新スタジアム開幕戦となる今節はサポーターに初勝利を届けたいところだ。
対するジュビロ磐田は、ホーム開幕戦で山形を相手に2-0と勝利。初戦で見せた攻守のバランスを活かしてこの試合も勝利となるか?
約4ヶ月に渡る長い中断期間を追えて迎える初戦で勝利を決めるのはどちらのチームか。ここで、この一戦の注目選手をご紹介しよう。
京都サンガF.C.の注目選手:李忠成(日本)
今シーズン横浜FMから移籍した李忠成に注目したい。昨年J1王者となった横浜FMでは10試合1得点と元日本代表の李としては不満の残る成績であった。新天地となる京都で以前の様な輝きを魅せてチームを勝利に導くことが出来るか。
ジュビロ磐田の注目選手:小川航基(日本)
今年、期限付き移籍から復帰した小川航基に注目したい。今シーズンから磐田のエースナンバー「9」を背負う小川航基。初戦で2得点を取り目標となる20得点へと好スタートを切った彼は今節でもチームに勝利をプレゼントできるか。
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
はじめに『DAZN』の公式ページで(ページはこちらのリンクから)「まずはお試し一ヶ月¥0」をクリックしよう。
「アカウントの作成」では名前、姓、eメールアドレスの登録、パスワードの入力をすればOK。
あとは「お支払い情報」として、クレジットカードまたはデビットカードの情報を登録すればOKだ(最初の1ヶ月間は無料で、期間終了後から有料となる)。
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
【関連記事】
● DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
● DAZNの2019年用・最新取扱説明書→こちらへ ┃ 料金体系→こちらへ ※
● 【簡単!】DAZNの解約・退会・再加入(一時停止)の方法を解説 ※
● 【最新】Jリーグの試合日程・放送予定一覧/2019シーズン
● Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です