2019シーズン到来間近!V・ファーレン長崎の試合をテレビで観る方法とは?
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
昨季は最終的には降格という結果に終わったものの初のJ1の舞台で健闘した。今季の注目選手は名古屋グランパスから加入した元日本代表FW玉田圭司。リオ五輪日本代表を率いた手倉森誠新監督の下、1年でのJ1復帰を果たしたい。
V・ファーレン長崎の試合のテレビ放送はあるのか?無料で見る方法は?
テレビ放送に関しては、シーズン中に随時決定される。V・ファーレン長崎の公式サイトやJリーグの公式サイトをこまめにチェックしよう。なお、第2節はNHK BS1で、第3節は長崎国際テレビで放送される。
V・ファーレン長崎の試合をテレビで視聴する方法とは?
Jリーグの試合を楽しみ尽くしたいなら、J1・J2・J3リーグのすべての試合を放映するDAZNへの加入は必須条件である。もちろんテレビでの視聴も可能だ。
DAZNはインターネット回線を通じて配信される動画視聴サービスなので、最低限、インターネットに接続できる環境が整っていることが前提となる。家庭にインターネット接続サービス(光回線等)を導入していること、モバイルWi-Fiなどを保有していること、スマートフォンを契約していることのいずれかの条件を満たせばDAZNは視聴できる。
DAZNを使えばV・ファーレン長崎の試合をテレビで視聴することが可能だ。DAZNでのテレビ視聴方法はいくつかあり、その方法を紹介する。
DAZNのテレビ視聴方法とは?
スマートテレビの場合
インターネット機能が内蔵されたスマートテレビなら、特別な配線や設定をしなくてもDAZNが視聴できる。DAZNアプリをスマートテレビにダウンロードし、登録・視聴を行おう。
デバイスを使う場合
テレビがスマートテレビではない場合でも、Amazon Fire TVやAmazon Fire TV Stick、Chromecastなどのデバイスを使えば、テレビでDAZNを楽しむことができる。Amazon Fire TVやAmazon Fire TV Stickを使う場合は、それぞれのデバイスをテレビに接続し、DAZNアプリをAmazon App Storeからダウンロードして登録・視聴しよう。Chromecastも基本的には利用方法は同じだ。デバイスをテレビに接続し、DAZNアプリをダウンロードして登録・視聴する。
ゲーム機を使う場合
インターネット通信ができるPS3やPS4、Xboxなどのゲーム機があれば、DAZNをテレビで視聴することができる。いずれもアプリストアからDAZNアプリをダウンロードし、登録と視聴を行おう。
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
V・ファーレン長崎をテレビの大画面で応援しよう!
DAZNに加入すれば、V・ファーレン長崎のJ2リーグ全試合がテレビでも視聴可能となる。J2での戦いをテレビの大画面で応援しよう!
誰でも簡単!DAZNで明治安田生命Jリーグを見る方法とは?
まずは 『DAZN』の登録ページ に行き、「 1ヶ月間の無料体験を始める 」をクリックしよう。
「アカウントの作成」が表示されたら、以下の3つを記入しよう。
・名前
・メールアドレス
・パスワード
3つの項目を記入すれば完了だ。「次のステップへ」をクリックしよう。
残るのは「支払い情報」だけ。
ここでは……
・クレジットカード
または
・デビットカード
こちらの情報を登録しよう。(最初の1ヶ月は無料!)
これで登録はすべて完了!DAZNの公式ページに行き、好きな試合を見てみよう。
▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
【関連記事】
● DAZN(ダゾーン)を使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)が「テレビで見れない」は嘘!6つの視聴方法とは?
● 新時代の幕開けだ!2019 Jリーグ開幕特集
● 【最新】Jリーグの試合日程・放送予定一覧/2019シーズン
● Jリーグの無料視聴方法|2019シーズン開幕前に知っておくと得する4つのこと
● 白熱のJリーグ!2019シーズンの展望|優勝候補や得点王候補など